シルクカシミヤという賢い選択
冬は屋内外の気温差が激しく、特に電車やお店だと暖房が暑すぎることも。汗をかいても気づきにくいため、その汗が体を冷やし、体調不良や風邪の原因になることがあります。そんな汗トラブルも、シルクが持つ体温・湿度の自動コントロール機能によって蒸れることなく、インナーの中を常に快適に保ってくれます。さらにカシミヤが陽だまりのようなぬくもりを添えてくれるので、一日中あたたかく快適。シルクカシミヤインナーは冬を心地よく過ごすための賢い選択といえます。
天然繊維のやさしさをそのままに、ナイロンを20%加えることで強度と伸縮性をプラス。繰り返しの洗濯にも型崩れしにくい、頼もしさを備えました。
冬のインナー選びは、シーズンを通して体調を左右する大切なポイント。冷えやすい方、冬になると体調を崩しがちな方こそ、今年は天然繊維のインナーを取り入れてみてください。
※1 カシミヤは非常にデリケートな素材のため、摩擦や静電気など様々な要因でピリング(毛玉)が出来やすくなっています。ピリングの除去はカシミヤのお手入れの一環として日常的に行ってください。詳しいケアの仕方はこちらをご参照ください。
※2 シルクカシミヤは、柔らかな風合いを生かした素材のため、カシミヤ繊維の毛羽が他の衣類に付着することがございます。特に濃淡のある色の組み合わせでは目立ちやすいため、着用前に軽くブラッシングや衣類用テープで毛羽を整えていただくと安心です。